上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
line
隊長、別の部隊からですが、無線で傍受できましたので、
掻い摘んでご報告します。
無線隊:「林森北路の人気店の報告のようです」
隊長:「はやく、報告しろ!!」
無線隊:「はい、隊員は単独行動で、現地を視察した模様です」
隊長:「そうか」
無線隊:「どうも、現地は混雑しており、満足なサービスを得られなかったようです」
隊長:「どういうことだ!」
無線隊:「隊員は、夜の10時に現地を訪問しました。でもお店にはいるなり、日本人が溢れており、カウンターに案内されたそうです」
隊長:「いいじゃないか」
無線隊:「でも、肝心の小姐がまったく相手をしてくれないとの報告です」
隊長:「どういうこと?」
無線隊:「どうも、日本人がかなりお金を落としそうなグループだったようで、みんなそこへばっかり行きます」
隊長:「でも、ママかチーママくらいはでてきたんだろう?」
無線隊:「いや、どうもそれも無かったようです」
隊長:「それは、最悪だな」
無線隊:「はい、それであまりにも頭にきたので、小姐に文句を言ったらしいですが、ごめんねというだけで、それっきりだったようです」
隊長:「え、そんなことがあるのか?」
無線隊:「もう少ししたらねとか言って、ぜんぜん駄目だったそうです。で、あえなく、退散した模様です」
隊長:「それは、最悪だったな。だったら、安くしてもらえたんだろう?」
無線隊:「いや、どうも普通に徴収されたようです」
隊長:「そんなことがあるのか?それは駄目だな、見せしめにお店の名前を教えろと言え!」
無線隊:「隊長、それは駄目ですよ。一応お店も商売なんですから、お金を落としそうな人にいきますからね」
隊長:「駄目だ駄目だ。そんな生ぬるいことをしていては、この先、もっと日本人が痛い目にあうではないか」
無線隊:「まあまあ、大人げない発言を・・・」
隊長:「おまえは、わしに口答えするのか。解任だ!!」
line
ほんとに、こんな内容でいいのだろうか?
こんなブログを読む人はいるんだろうか?
自分は、なぜこんなことを書いているんだろうか?
など
最近、自問自答する日々が続いております。
コメントも無いし、ほんと読み手の反応が見えないのって、
すごく寂しいですね。
ということで、
このまま続けていくか、
それとも、ここで打ち切るか、ほんと思案しております。
これを読んだ方、なんでもいいですから、
コメントくださーい。
打ち切りに1票でもいいですから
line